【コンディショニング(Conditioning)とは?】
NSCA(National Strength and Conditioning Association)では以下のように定義されています。
①アスリート
スポーツパフォーマンスを最大限に高めるために、筋力やパワーを向上させつつ、柔軟性、全身持久力など競技パフォーマンスに関連するすべての要素をトレーニングし、身体的な準備を整えること。
②一般の方
快適な日常生活を送るために、筋力や柔軟性、全身持久力をはじめとする種々の体力要素を総合的に調整すること。
簡単に言うと、いつでも自分自身が持っている能力を最大限に発揮できる状態にする「良い状態を維持する」のがコンディショニングです。
コンディショニングというと、ストレッチやマッサージのイメージを持たれる方が多いかと思いますが、
10minでは、「ムーブメント」と「エネルギーシステム」、2つの側面から「コンディショニング」を考えています。
【ムーブメントについて】
基本動作に必要な「可動性」、「安定性」、「動作パターン」を獲得することで、機能的に良い状態を維持・獲得します。
例えば、ストレッチは可動性(動きやすさ)を獲得するトレーニングの一部として利用されます。
ムーブメントトレーニングは、より安全で効率良く、効果的にトレーニングを進めていく上で大切なものです。
【エネルギーシステムについて】
エネルギー産生システム(ATP-CP、解糖系、酸化系)、筋持久力、全身持久力、リカバリー能力の向上により、代謝的に良い状態を維持することを目的とします。
これらの要素を向上していく事で、スポーツや日常生活のパフォーマンスをより良くすることに繋がります。